shimamotoのジュニアテニス日記

ジュニアテニスブログです。中学生の長男Kと小学生の次男Hです。

ティームの引退とかで 小学生 中学生 硬式テニス

ティームってファンの多い選手やってんなあ!!!

 

どうも、ファンの少ないshimamotoです(^_-)-☆ 扇風機の方ならそこそこ持ってますけどもね・・・。

いや少し前からブログ界隈で「ティーム引退」と「ティームが全仏に出場できない」が話題になってまして。

tylertennis.hatenablog.com

ranmarubell.hatenablog.com

特に、全仏で見たかった!いう意見が多いようですね。ワイルドカードの内容も相俟って、ティームでれんとかなんでやねん!!!みたいになってます。ティームって全仏で2回準優勝しとって次世代クレーキングって言われとったんです。

 

ドミニク・ティーム。実はshimamotoも好きな選手の1人です。なんでかいうと、実はフォアハンドのテイクバックがうっとこ長男はソレ系なんですわ(同じ理由でメドベも好きです、ちな次男は顔がメドベ似なんでメドベはshimamoto毛では応援されとる選手なんですわwww)。現代テニスでは数少ないシングルバックハンドもshimamoto世代からの人気の理由の一つやったんではないでしょうか。

kodomonotennis.hatenablog.com

そんなんで、実はティームがなかなか復活できへんでおるのを歯がゆい思いして見とったんですね。他にも怪我した選手は多々おれど、結構戻せた選手もいてるやないですか?そんな中ティームはどうもうまくいかんかったいいますか・・・。やっぱり手首は難しいんやろね。

 

news.yahoo.co.jp

手首の怪我の再発。これが直接の今季で引退を決めた理由やね。

 

全仏の件はいくらなんでも?!ってくらいにワイルドカードでフランスの選手が入っとって、まあ多少入るのはわかるんやけどどう考えてもやりすぎやん!!!ってのが非難の対象となっておるようですね。何と言いますか、テニス協会とかも、なんかすごい人がやっとるから正しい判断できるやろ!って思うとまさかまさかみたいなことありますよね。これ、世界的に著名な協会ですらそうなんで、いわんや日本の都道府県のテニス協会をやですよ。ジュニアの保護者の皆さんお気をつけあれ。

 

(´_ノ`)y-~~

 

ティーム!!!怪我する前に全米取れてホンマよかった・・・。

 

プレーもう少し、見させてください(^_-)-☆

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。